top of page
検索


2023-04-27:広島大学とキユーピーがアレルギー低減卵の安全性を確認
広島大学とキユーピー株式会社の共同研究により、国産ゲノム編集技術である「Platinum TALEN」を用いたゲノム編集により作出に成功した、主要なアレルゲンであるオボムコイドを含まない鶏卵(アレルギー低減卵)の安全性が確認されました。...
2023年4月27日
2022-12-27:COI-NEXT「スタートアップ創出/成長の促進支援」に採択!
国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)の共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)において、本格型の拠点を対象に募集された「スタートアップ創出/成長の促進支援」に、広島大学が代表機関となる「Bio-Digital...
2022年12月27日
2022-11-15:サイトリニューアル
サイトをリニューアルし、URL移管しました。 新:https://jst.biodx.org/ 旧:https://biodx.hiroshima-u.ac.jp/
2022年11月15日
2022-04-01:COI-NEXT本格型に昇格!
国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)の「共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)」において、広島大学が代表機関となる「Bio-Digital Transformation(バイオDX)産学共創拠点」が、本格型※に昇格となりました。(※JST支援額:最大3.2億円...
2022年4月1日
bottom of page
